季節に応じた行事を行っています。ご利用者様に季節を感じてもらうとともに、 | |
笑顔につながる活動を企画しています。 | |
4月 観桜会 | |
5月 端午の節句(保育園交流) | |
6月 バスハイク | |
7月 七夕 | |
8月 納涼祭・盆供養 | |
9月 敬老祝賀会 | |
10月 お楽しみ運動会 | |
11月 福祉祭 | |
12月 クリスマス | |
1月 新年会 | |
2月 節分(保育園交流) | |
3月 ひな祭り | |
平成29年度 事業計画より |
■ | 観桜会 | |
施設内に桜を飾り、お茶を頂きました。 | ||
平成28年4月8日 | ||
■ | バスハイク | |
東村山市にある北山公園に、菖蒲見学へ行ってきました。 | ||
平成28年6月8日 | ||
■ | 納涼祭 | |
納涼祭を行い、地域の皆様も大勢来てくださいました。 | ||
平成28年8月2日 | ||
■ | 敬老祝賀会 | |
来賓をお迎えしての祝賀会。お祝いの方達を盛大にお祝いしました。 | ||
平成28年9月18日 |
余暇時間充実の為、サークル活動を行っています。 | ||
歌や制作活動等、ご利用者様が楽しめるプログラムを用意しています。 | ||
■ | 作業療法 | |
毎週金曜日に作業療法士の指導の下行っています。 | ||
作品は福祉祭にも展示し、創作意欲の向上につなげています。 | ||
革細工の様子 | 福祉祭への出展 | |
■ | ふれあいサークル | |
月に2回火曜日に実施しています。 | ||
作品作りや野菜の収穫等、誰でも気軽に参加できるサークルです。 | ||
作品と一緒に撮影 | みんなでジャガイモ収穫 | |
■ | その他 書道サークル、音楽療法、散歩等、様々な活動を行っています。 |